SJ-201/SJ-301表面粗さ計の特徴
大型LCDディスプレイは誤差のない読み取りを提供
携帯用に提供される2つのエネルギー供給には、ISO、DIN、ANSI、JISの各規格に準拠した粗さ評価パラメータが搭載されています。
駆動/検出素子は、限られた空間で測定を完了するために表示素子から分離することができる
測定データは外部PCからRS-233 Cケーブルを介して出力可能
粗さ標準板、輸送箱付き
GO/NG判定機能にはデジタルフィルタリング機能があり、全真の粗さ分布図を得ることができ、自動校正機能がある。
SJ-201/SJ-301表面粗さ計詳細パラメータ
モデル |
SJ-201 |
SJ-301 |
|||
商品番号 |
100V AC |
178-950K/178-948K |
178-953K/178-952K |
||
120V AC |
178-950A/178-948A |
178-953A/178-952A |
|||
230V AC |
178-950D/178-932-2D |
178-953D/178-952D |
|||
240V AC |
178-950E/178-948E |
178-953E/178-952E |
|||
パン範囲 |
12.5mm(5") |
||||
測定範囲 |
300μm(±150μm)[12000μinch(±6000μinch)] |
||||
駆動/検出素子 |
プローブ:178-390/178-395 |
||||
測定ヘッド:ダイヤモンド |
|||||
測定力:4 mN/0.75 mN |
|||||
プローブ方式:マイクロインダクション |
|||||
プロファイルの評価 |
P,R |
P,R,DIN4776 profile,Motif |
|||
推定パラメータ |
Ra,Ry,Rz,Rt,Rp,Rq, |
Ra,Ry,Rz,Rt,Rp,Rq,Sm,S,Pc,P3z,mr, |
|||
ディジタルフィルタリング |
2CR-75%,2CR-75%PC,Gaussian-50% |
ディジタルフィルタリング |
|||
終了 波長 |
λC |
0.25,0.8,2.5mm |
0.25,0.8,2.5,8mm |
||
λS |
2.5,8μm |
2.5,8,25μm |
|||
サンプリング長さ(L) |
0.25,0.8,2.5mm |
0.25,0.8,2.5,8mm |
|||
表示 |
LCD |
LCD(タッチパネル) |
|||
プリンタ |
---- |
感熱線型 |
|||
拡大 の数に総計がなる |
垂直 |
---- |
自動(50 X-100000 X) |
||
水平 |
---- |
自動(1 X-1000 X) |
|||
データ出力 |
RS 232 Cインタフェース/SPC出力 |
||||
電源装置 |
ACアダプタ/バッテリ経由(充電可能) |
||||
寸法すんぽう |
62×156.5×52mm |
307×165×94mm |
|||
じゅうりょう |
0.48kg |
1.39kg |